December 11, 2011

空気良 シンセン市街にて

Dscn1304 久しぶりに中国シンセンに滞在しています。

 マンション建設は相変わらず進んでいます。この写真のように、建設環境の品質でもアピールするかのように、空気指数なるものを電光掲示板に表示している工事現場がありました。ただ、ダンプカーが行き来きしていますので、土埃により、私の靴はすぐに茶色になってしまいます。

 さて、その中で、この数字を掲示することにより何の意味があるのだろうと、ふと考えこんでしまいました。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

December 06, 2011

シンセン 街の変わり様(2)

これが今の姿です。

Dscn1316_3







| | | Comments (0) | TrackBack (0)

シンセン 街の変わり様(1)

 久しぶりに中国シンセンに滞在しています。この写真は、2004年当時の三洋電機さんの工場、次に掲載した写真は同場所の現在の姿です。当時この場所において、三洋電機さんは、三洋村と呼ばれるほどの規模で工場展開をしていましたが、今はすっかり変わり、モダンなレンタルオフィス、商業ビルとなっています。たったの7年程でここまで変わるスピードには世間の変化の速さを肌身で感じずにはおられません。

 明日はどうなるかわからない姿をここに感じました。

Dscn0490_4

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

December 02, 2011

どこかで見たことのあるロゴ?(中国シンセン)

 Dscn0966
 久しぶりにシンセンに来ています。

 先日シンセンでの展示会の中でみつけたある会社のロゴです。BMとありますが、ロゴのデザインがどうみても大手コンピュータメーカーのブルーラインデザインに似ています。

 業種は違うようなので、まずは問題なさそうですが、もう少し紛らわしさから逸脱したデザインをしてほしいものだと思うのは私だけではないかと思い、この日を過ごしました。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

December 01, 2011

金威ビールと青島ビール (中国シンセン)

 久しぶりに中国シンセンに滞在しています。
 一昔前はシンセンのローカルビールとしての金威ビールが幅を利かせておりましたが、
最近は様子が変わったようです。レストランに行ったとしても、金威ビールは置いていない
お店もありました。
 数年前までは、夕方の食事時の風物詩として、レストラン内には必ずというほど、
金威ビールの売り子さんであったビールガールの姿を見かけたものですが、最近は見かけることが少なくDscn0822なりました。
 短期の滞在では、その変貌の理由はわかりませんが、なにかが変わっているようです。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

November 30, 2011

あっ!電気自動車のタクシー(中国シンセン)

Dscn1262 久しぶりに中国シンセンに滞在しています。
街で電気自動車のタクシーを見かけました。
 車の外形は日本では見かけない形をしています。
走行距離は推測ではせいぜいシンセン市内を数時間、走行できる程度と思われますが、
実務採算性を意識して導入したというよりもタクシー会社の先進性をアピールしたものではないかと想像します。
 機会があれば乗車してみたいと思います。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

November 28, 2011

道端の文字モニュメント

Dscn1260a


 久しぶりに中国シンセンに滞在しています。
写真に書かれている文字の意味は、
空話は国を誤り、実ある仕事は国を興す。
と書かれています。
このモニュメントはかなり以前からあったことを記憶していますが、
今現在でもあることに懐かしさを感じ、写真にとりました。
このような内容が書かれていることに地域性を感じ取ります。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

November 27, 2011

宝安(シンセンに来て)

Dscn0956
 久しぶりに中国に滞在しています。仕事場はシンセン市なのですが、相変わらず、工事現場をあららこちらで見ます。
 シンセン市の北西に宝安(バオアン)という街があるのですが、以前はお世辞にもきれいという街並みではありませんでした。しかし、北京オリンピックを機に(と思われます)開発が進み、現在ではきれいな街並みに姿を変えています。
 今年から地下鉄も整備され、宝安から、シンセンの中心部まで移動することができます。
 以前はというと、宝安/シンセン市街の間に、さながらイミグレーションを思わせる
ボーダーラインと呼ばれた通行検査ゲートがあり、通行の際には確認を受ける必要がありましたが、今では撤廃され、自由に行き来ができます。
 肌で感じる感覚では、ここで暮らしている方々は豊かになり日々の生活を謳歌しているように感じます。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

June 02, 2009

壁に穴あけ作業の広告(中国シンセン)

Dscn3880
 中国シンセンではよく見かける広告です。広告といっても壁に仕事の内容と連絡先を書いただけのものです。これは空調、電話配線等をする際に壁に穴をあける作業請負いです。
 電気ドリル一本をもって稼いでいる人たちの仕事です。時々、ホテルなどに泊まっていますと、おもむろに、ギーーーーーと音がする時がありますが、これがその作業のようです。
 電気ドリル一本で生活たてるのは大変なように思いますが、おそらくマンションの建設工事に従事しながら、副業として稼ぎをしているのかと勝手に想像してしまいます。まだまだシンセンにはだれにでもビジネスチャンスはあるよようです。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

December 08, 2008

ねずみ講の徹底排除。(中国シンセン)

Dscn3659a_2
 出張にて中国シンセンに滞在しています。
 今度こんな垂れ幕をみつけました。
直訳すれば、
 徹底して伝達購買(ねずみ講)を排除し、社会安定(穏定)を維持する、という文になります。

 確かに中国でも5~6年前にまるで流行のようにねずみ講まがいのマルチ商法が
のさばっていたことを記憶しています。最近はあまり聞かなくなりましたが、このような垂れ幕があるということは、まだまだ人目につかないように取引されているのかも知れません。
 私のような出張者にはあまり関係ないのですが、気をつけるに越したことはありません。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧