« 銀耳木瓜スープ | Main | うずら卵の塩焼き »

March 22, 2005

人材市場のオープンセレモニー

DSCN1142
 広州の街を歩いていましたら、人材市場(日本でいえば、民間版職業安定所のようなもの)のオープンレレモニーに出くわしました。写真はそのときのステージのモヨウです。おそらく地元の歌手と思しき女性がステージで歌っていました。あまりパッとしませんでしたが、人だけは写真のように沢山集まっていました。建物の中を覗いたのですが、肝心な募集をしている企業がまだ出揃ってはいないようで、ポツポツと企業のブースが見える程度でした。
 人材市場の中にはいるためには普通、”入場料”をとります。一人あたり、数元程度です。募集を希望する企業はこの中でブースを構えるわけですが、1日、大抵100元程度のショバ代がかかります。(場所の大きさによってショバ代は変わります。)
 セレモニーはだれでもいいから注目してもらえればそれでいいというシタゴコロが丸見えの内容でした。しかしこれでいいのかも知れません。第1目標(人集め)は達成できるのですから。さて、ここの人材市場にはどんな人があつまってくるのでしょうか?来週ヤジウマ心でこの中に潜入してみようと思います。

| |

« 銀耳木瓜スープ | Main | うずら卵の塩焼き »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 人材市場のオープンセレモニー:

« 銀耳木瓜スープ | Main | うずら卵の塩焼き »