« 広州特産ヨーグルト | Main | 広州のバイクタクシー »

November 14, 2004

広州で飲めるビール

DSCN0898.jpg
 中国シンセンから広州に引っ越してきました。引越しの後整理にうんざりし、外食した時にみつけたビールです。珠江ビールとハルピンビールです。
 珠江ビールはこの広州で作られているビールです。私の現在住んでいるところから数キロのところに工場があります。右のものは文字通りのハルピンで作られています。まだまだ広州での生活は短いのですが、シンセンに比べて広州のほうが中国国内のさまざまなものが集まってくる感があります。
 なにもわざわざ遠いハルピンからビールを運ばなくともいいかと思いますが、なぜかありましたので記念に撮影しました。
 ハルピンのビール瓶にはこのラベルの中に西欧系のレンガ屋の家が描かれています。清王朝の崩壊後、列強各国が中国国土を強引に租借したわけですが、このときにさまざまなものが中国に伝わったようです。この西欧を感じるビールの絵柄からわかることはビールもその時に伝わったもののようです。これを考えると列強各国が勝手に中国を侵食したというイメージをもってましたが経済的には良い面も移転されていたようです。
 まさかビールを見てこんな昔の歴史を思い巡らすとは私も思いもよりませんでした。

| |

« 広州特産ヨーグルト | Main | 広州のバイクタクシー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 広州で飲めるビール:

« 広州特産ヨーグルト | Main | 広州のバイクタクシー »