シンセンの朝焼け/遙かなる香港
今日撮った、中国シンセンの明け方の写真です。今住んでいる部屋から移したものです。現在、日本に向かっている台風の影響でしょうか、 雲が厚く何層にも重なっています。丁度雲のスキマから太陽光がのぞいています。こんな景色はなかなかないので、思わず写真を撮りました。
手前に見える小さな山があります。蛇口山といいます。手前は漁港です。近海でトロール漁業をしているようです。日本の漁港の水揚げは朝早くから開始しますが、ここは遅いですですね。朝の活気の音が聞こえてきません。それとも、もっと、もっと早い時間に水揚げをするのでしょうか?まだよくわかりません。近いうちに 夜寝ないで観察してみます。
遠くに高層マンションが見えるますが、そこは香港です。距離はおそらく数キロですが、香港に行くにはイミグレを通過しなければならないので、ここから最短時間でも1時間半はかかります。香港が中国に返還されてはいますが、まだイミグレを通過する必要があります。
外国人は比較的スムーズに自由に中国、香港を往来できますが、まだ中国人はできません。(トランジットは可能)シンセンに2年以上、仕事で働いていれば 香港へ往来するための通行証を申請することができます。しかし実際のところ、さまざまな障害があり、そう簡単にこの通行証を入手できません。まだまだ、彼ら、内地の中国人にとっては高嶺の香港!嗚呼 遙かなる 遙かなる 香港です。
| Permalink | 0
Comments